後輩の奥さんにPCを組んだ。
OSとHDDだけ買ってあとは余ってたパーツで。
えらい時間かかって諦めかけたけど、
WAN側の電源落としたらすぐできた。
う~ん灯台下暗しだの。
組んだPCはいい感じだったのに今度は自分のPCが不調に…
ネット繋がんなくて色々弄くったからか…
今は問題無いですけどね。
チャリもPCも自分で組むの楽しいな。
まぁ専門的な事はわからないので偉そうな事言えませんが。
そもそもPC自作始めたのってソケット939使ってたのに
ソケットAM2のCPU買ってきてやむをえなく始めたのでw
何事も無く使えてくれるといいけどな…
6 件のコメント:
ワダっちパソコン詳しいんだね。
オレなんてメモリ増やすのも機械開けるのが怖くって自分でできないわ。
昔、興味本位でファミコンをバラしておしゃかにしたことがあって、たぶんそれがトラウマになってるかも・・・
一般の人よりは詳しいですけど
全然ですよ。
パーツ組み立てるだけですから。
今まで失敗にいくら消えた事かw
最初の失敗はノートPCのメモリーを
買いに行ってデスクトップ用の
メモリー買ってきた事ですね。
もちろん交換しましたけどw
俺も昔は自作派でした。最近はマックに心奪われてるので全くいじってませんが。
とりあえずメインはメモリ4GつんでCORE2の3.3Ghzで動かしてます。
自作は楽しいですよね~
さすがDIY精神溢れるイッケーw
俺はMAC全然わかんない。
本当にありがとうございました!!
見た目もかっこよくて、家族一同感激しております(*゚ェ゚*)
大切に使わせていただきますね!!
水曜日、お会いできるのを楽しみにしていたのですが、諸事情により行けなくなってしまい残念です。
回復次第、お礼にお伺いします(´ェ`*)
どういたしまして。
>見た目もかっこよくて
本当はもっとギラギラさせようと
思ってたんだけど、ファン増やすと
ブンブン五月蝿くなるからやめといた。
>回復次第、お礼にお伺いします(´ェ`*)
いつでもどうぞ。
タイ行くかも知れんから電話ちょ。
コメントを投稿